結婚式必需品!おしゃれで個性的な袱紗(ふくさ)まとめ

袱紗(ふくさ)とは、慶事や弔事でご祝儀やご香典を持参する際に包むものです。

結婚式にお呼ばれされたら、ご祝儀袋は事前に用意される方は多いのですが、袱紗にまで気を使われる方は意外と少ないのではないでしょうか?

今回は、実用的なだけでなくおしゃれな袱紗(ふくさ)をご紹介します。


■なぜご祝儀袋を袱紗(ふくさ)で包むのか?

ご祝儀袋を直接鞄やバックに入れたりポケットに入れたりすると、汚れてしまったり折れてしまったりシワになったりします。「ご祝儀」は新郎新婦へのお祝いの気持ちなので、汚れたり、折れたりしてはいけません。そこで袱紗(ふくさ)に包むことで、汚れやシワから守るのが丁寧なマナーとなっています。

それ以前の話ではありますが、結婚式披露宴の受付で、ご祝儀袋をそのままバッグから取り出したり、購入した際の袋に入ったままご祝儀袋を出すのはマナー違反となりますので注意してくださいね。

 

【ご祝儀袋に関しての参考記事はこちら】

ご祝儀袋で差をつける!おしゃれでモダンなご祝儀袋【結婚式お呼ばれ】


■袱紗の包み方は?

もともと袱紗とは、ハンカチや小さな風呂敷のように正方形の布を利用していました。現在でもそのような袱紗も販売されておりますが、より包みやすく便利に「台付き袱紗」「爪付き袱紗」などもございます。さらには、ご祝儀袋をすっと入れるだけで包む必要のない「金封袱紗」がございます。実際には、ほとんどの方が使用されているのは「金封袱紗」ではないでしょうか?

【台付き爪付き袱紗】

daitsuki

【慶事の際の包み方】

chi_fukusa01

【弔事の際の包み方】

chi_fukusa02

(出典:http://www.zoto.jp/mame/fukusa.html

【金封袱紗】

kinpu

【金封袱紗の包み方】

kinpu2

(出典:http://www.aiga-hall.com


■結婚式の袱紗(ふくさ)選び

袱紗は、「慶事」や「弔事」の時ということで、結婚式だけではなくお葬式などでも使うものです。しかしながら、結婚式とお葬式の袱紗を共用してしまうのはあまりオススメ致しません。

というのも、結婚式には明るめの袱紗を、お葬式には華やかさが少ない袱紗を使用すべきだからです。

結婚式などの慶事の際には、明るめで暖色系のカラー(赤、オレンジ、桃色、金、紫など)の袱紗(ふくさ)を利用するのが良いと思います。暗めの寒色系色の袱紗(ふくさ)は物によっては弔事のイメージがありますのでご注意くださいね。年配の方が結構お持ちの「紫色」の袱紗は、「慶事」でも「弔事」でもどちらでも使えるオールマイティーなカラーの袱紗ではありますが、少しご年配のイメージがあるかもしれませんので、若い方にはおすすめはできません。


■いまどきの袱紗(ふくさ)選び

ひとえに袱紗と言っても、単純に「ご祝儀袋を包む」機能面だけでなく、最近はいろいろなデザインの袱紗が販売されています。

みなさんはご祝儀袋を探す際に「周りと違うもの」「おしゃれなもの」「かわいいもの」などいろいろな軸で探して購入されていると思います。お二人に渡すご祝儀袋ですので、せっかくなので自分が素敵と思えるご祝儀袋をお渡ししたいと考えますよね。

それと同様に、袱紗についても最近は「自分らしいデザイン」「周りと違う素敵なもの」などの軸で探される方が増えてきました。確かに、結婚式でご祝儀を受付で渡す際に、おしゃれな袱紗からご祝儀袋を取り出していたら素敵ですよね。

また、パーティードレス、パンプス、パーティーバッグのコーディネートに合わせて、袱紗を検討していただきたいもの。全体のお呼ばれコーディネートに袱紗が全くあっていないのでは、もったいないですよね。


■結婚式で活躍するおしゃれ袱紗

パールがラブリーな袱紗(ふくさ)

ホワイトワープのビジューがラブリーな袱紗。どちらかというと20代の女性向けのデザイン。パステルカラーのパーティードレスなどに合わせると素敵ですね。

fukusa1

(出典:http://zozo.jp/shop/moca/


ドット柄がかわいい袱紗(ふくさ)

小さいドット柄と小さめリボンがかわいい袱紗。ブラックドレスにコーディネートするとマッチしますね。リボンのデザインから20代の方に向いているのでは。

スクリーンショット 2017-02-15 17.58.58

(出典:http://zozo.jp/shop/beamswomen/


上品なレースデザインの袱紗(ふくさ)

上品でありながらもおしゃれに見える女性らしいレースデザインの袱紗。同色のレースではなく、白ベースのボディに黒のレースが特徴的で目立ちます。ブラックドレスなど濃色のドレスに合いますね。当然ながら、レースを配したドレスだとさらに統一感が出ますよ。

fukusa3

(出典:http://zozo.jp/shop/dorrydoll-virca/

 


ビックリボンが特徴的なモノトーンの袱紗(ふくさ)

こちらはボディはシンプルでありながらビックリボンが特徴的なデザインの袱紗。こちらもブラックドレスコーディネートにマッチ。

fukusa4

(出典:http://zozo.jp/shop/dorrydoll-virca/


麻を使った自然の風合い抜群の袱紗(ふくさ)

天然素材の麻を使ったオーガニックな袱紗。カラーの選択が難しいところですが、カラーは複数あるので手持ちのドレスに合うものを選択すると良いですね。和婚にバッチリ。

fukusa5

(出典:http://www.ikunas.com/SHOP/15-211-006.html


上品な大人向けの袱紗に関しては和婚に使える!上品で大人な袱紗(ふくさ)まとめ」を参考にしてくださいね。

 

いかがでしたか?

実用的なだけでなく、おしゃれな袱紗(ふくさ)で自分らしい個性を出すもの良いですね。ただ、結婚式の雰囲気に合わせ礼節を守ることも大切ですので、その場その場にあった袱紗(ふくさ)を選んでくださいね。また、袱紗は価格もそれほど高いものではないので、ドレスのタイプに合わせて2−3個用意しておくと良いと思いますよ。(例えば、ブラック系のパーティードレス用、ピンクベージュ系のパーティードレス用など)

 

【ご祝儀に関するマナー記事はこちら】

これで完璧!結婚式のご祝儀金額の相場と書き方マナー

 

結婚式などパーティーの服装で迷ったら、ラグジュアリーブランドのレンタルドレス「THE DRESS」