ホテルで食事をする時の服装マナーとオススメの着こなし

デートや記念日、お友達と食事など、ホテルで食事をする時に悩むのが服装ですね。オシャレをするのが楽しみな食事ですが、不安なのがマナー。場違いな格好をしてしまって食事を楽しめないなんてもったいないですね。そこで、これだけ抑えておけば大丈夫!なマナーを服装アイテム別にご紹介します。


目次

ホテルでの食事の際の服装マナー

「ドレスコード」という言葉を聞いたことがあると思います。具体的に説明するとなるとちょっと不安ですよね。ここでは、ドレスコードそれぞれの説明と、ホテルの食事に適したドレスコードをご紹介します。

 

ドレスコード『フォーマル』とは・・・

ドレスコードの中で一番格式が高い格好です。普段着ではまずしない服装ですね。具体的には、男性なら燕尾服・モーニング・タキシードがそれに当たります。女性は、昼・夜で変わります。昼→留袖、アフタヌーンドレス(袖あり、膝丈など)夜→留袖、イブニングドレス(袖無し、ロング丈など)

日本で生活していてフォーマルのドレスコードを体験するとしたら、ご自身の結婚式や(ウェディングドレスは正装なんです)かなり格式の高い式典などでしょうか。頻繁に経験しないドレスコードだからこそ、わからないというのもありますね。

 

ドレスコード『セミフォーマル』とは・・・

結婚式に招待された際の一般的なドレスコードがセミフォーマルですね。男性なら、タキシード・スーツ。女性はフォーマルと差がほとんどなく、昼と夜で少しだけ変わります。

 

ドレスコード『カジュアル』とは・・・

結婚式の二次会やお仕事関連のイベントなどで招待状によく書いてあるドレスコード『カジュアル』一言で言われても正直わかりにくいですよね。この場合は男性なら、衿つきのシャツ(ポロシャツ可)フルレングスのパンツ(ハーフパンツはNG)、革靴。女性なら、ワンピース・2ピース・パンツスーツ・シャツ&スカートです。カジュアルといっても、Tシャツやデニムやサンダルが良い訳ではありませんのでご注意を。

 

結論:ホテルの食事なら『カジュアル』でOK

有名なホテルの中にあるレストランなら、ホームページにドレスコードを書いてくれているところが多く、よく目にするのは『ビジネスカジュアル』『スマートカジュアル』『カジュアルエレガンス』です。これは全て同じ意味を指しており、女性なら先ほど説明した『カジュアル』のドレスコードで大丈夫です。男性はセミフォーマルとカジュアルの間を選んだ方がよく、『カジュアル』のドレスコードでもジャケットを羽織った方が良いですね。


ホテルでの食事の際のシューズ(靴)のマナー

服が決まったら、それに合う靴をコーディネート。靴にもマナーがあります。服のドレスコードと比べて判断は簡単ですのでポイントを押さえてオシャレを楽しみましょう。

ホテルの食事なら足元は

女性「パンプス」がおすすめ

その際、つま先とかかとが隠れるパンプスがおすすめです。カジュアルでありながらも崩しすぎずにしっかり感が出ます

 

男性「ひも靴(レースアップ)やローファーなどの革靴」がおすすめ

男性はやはり革靴がベストでしょう。

 

ホテルでの食事にNGなシューズは?

ホテルでの食事にNGなシューズは男女ともに同じで、ビーチサンダル・スニーカー・ミュール(かかとが無いタイプ)です。カジュアルで良いと言っても、サンダルやスニカーで参加するのは避けたほうが良いでしょう。


ホテルでの食事の際のバッグ(鞄)のマナー

意外とマナーが分かりにくいバッグ。そもそもバッグのマナーってあるの?という方も多いです。男性はバッグを持たないパターンが多いですが、女性は手ぶらという訳にはいきません。ここでは女性がホテルで食事の際に気をつけたいバッグのマナーをご紹介します。下記の3点はしっかり押さえておきましょう。

注意点①服装に合っている

バッグもコーディネートの1つ。素敵な服装に合ったバッグを選びましょう。セミフォーマルやカジュアルな格好に合うバッグは、ハンドバッグやクラッチバッグ(パーティーバッグ)です。大きすぎないシンプルでスマートなバッグがおすすめです。

 

注意点②カジュアルすぎない

服装のマナーと同様に、バッグもカジュアルになりすぎないようにしましょう。NG例は、スポーティーなナイロン製バッグやスポーツブランド等の大きなロゴ入りバッグなど。高級ブランドであってもバックパックやトートバッグなどは避けたほうが良いでしょう

 

注意点③汚れや傷みがない

お食事の席で、素敵な服装をしているので、身だしなみとしてバッグのケアにも注意したいところです。お気に入りのバッグでも傷みすぎていたり、汚れが目立つものは避けましょう。

 

手持ちもバッグでどうしても合うバッグがない場合は、購入を検討したほうが良いで

 


ホテルでの食事の際のアクセサリー・ジュエリーのマナー

女性なら、ネックレスやイヤリング(ピアス)、ブレスレットなどがオシャレに欠かせませんよね。ではホテルで食事の際に注意するポイントはどんなことでしょうか?

注意点:音が出ないものを選ぶ

楽しいお食事で、アクセサリーからジャラジャラと音がしたら、気を取られて相手に失礼になってしまいます。特に、よく動かす手元のブレスレットやバングルなどは、動きによって音がでないタイプを選びましょう。


ホテルでの食事の際のオススメコーディネート

YOKO CHAN(ヨーコチャン)ペタルスカートパールドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/446

YOKO CHAN(ヨーコチャン)のペタルスカートパールドレスです。花びらの重なりをイメージしたスカートデザインに、首回りにはパールが施されており、ネックレスを身につけたようなデザインになっており、程よく華やかなドレスになっています。

 

Mame KUrogouchi(マメ クロゴウチ)レーススリーブAラインドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/436

mame(マメ)のレーススリーブAラインドレスです。肌の露出が少なく、袖に華やかさがあってセミフォーマルでもカジュアルでも大丈夫なドレスです。ウエストの切り替え位置が高く、スレンダーな印象に見えるのが特徴。スカートはミモレ丈で、前中央の裾がボックスプリーツになっています。藍を思わせる生地の色目で、格式高い印象で着こなしていただけますよ。

 

CELFORD(セルフォード)のコードレースタイトワンピース

(出典:https://the-dress.co/products/detail/418

CELFORD(セルフォード)のコードレースタイトワンピースです。シルエットが美しい総レースのドレス。胸元とひざ下はレースに透け感があり、着丈が長めですが、すっきりとした印象でご着用頂けます。お袖ありも嬉しいポイント。

 

YOKO CHAN(ヨーコチャン)パールドレス

1100_1

(出典:https://the-dress.co/products/detail/198

YOKO CHAN(ヨーコチャン)のパールがワンポイントになっているドレス。コクーンシルエットのドレスでスタイルがよく見えますね。シンプルなブラックだけど、パールがアクセサリーになってカジュアルなホテルの食事にぴったりです。

 

YOKO CHAN(ヨーコチャン)ロングスリーブパールドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/397

二の腕が気になるという方には、YOKO CHAN(ヨーコチャン)のパールドレスのロングスリーブもおすすめ。

 

FOXEY NY(フォクシーニューヨーク)ロールカラーフレアドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/118

お首まわりがロールカラーになったプリンセスラインのFOXEY NYのドレス。ウエスト周りはストレッチで補正効果あり、とてもスタイルが良く見えるドレスです。さすがFOXEY NY(フォクシーニューヨーク)!と感じる一着です。よりスカートのボリュームを出したい時はパニエを着用すると良いですよ。

 

PRADA(プラダ)ブラックレースドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/438

PRADA(プラダ)の総レースのシンプルなIラインブラックドレス。PRADAの美しいラインが体感できるドレスなので、ここぞという時に来ていただきたい1着ですね。

 

SELF PORTRAIT(セルフポートレイト)ブラックレースドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/437

SELF PORTRAIT(セルフポートレイト)ブラックレースドレス。セルフポートレイトらしいレース生地をトップに使用し、スカートは丈が長めで着用するとヒップから脚のラインが美しく出るデザインです。

 

Room no.8(ルームエイト)ダブルジョーゼットレースショールドレス

(出典:https://the-dress.co/products/detail/306

ジョーゼットマントのお袖部分がレースになったドレッシーなRoom no.8(ルームエイト)のドレスです。レース部分から見える素肌が絶妙な抜け感を出してくれます。どちらかというとカジュアルなホテルの食事向けという感じです。

結婚式などパーティーの服装で迷ったら、ラグジュアリーブランドのレンタルドレス「THE DRESS」