友人の結婚式で結婚式の受付をお願いされた!その際に押さえるべきポイントをまとめてみました。当日バタバタしないように事前にチェックしてみてください。
目次
■髪型・服装は好印象を持たれるようにする
受付は、ゲストが結婚式当日に顔を合わせる両家の顔です。振る舞いや言葉つかいに気をつけるのはもちろん、髪型・服装はどの世代からも印象が良いように清潔で好感が持てるようにするべきです。
■早めの時間に会場に到着する
会場によって違いはあるものの、受付開始は30分前ぐらいからになるので、少なくともその時間より前に到着しておくべきです。
■両家親族に挨拶をする
両家の代表としてゲストを迎える役割となりますので、事前に両家の親族にご挨拶をしておくと良いでしょう。ご祝儀お預かりのお預かりもしますので、その点でも事前に挨拶をして信頼関係を築いておくべきです。
■トイレや控え室の場所を確認しておく
受付にてゲストにトイレや控え室、クロークの場所を聞かれることがあります。会場のスタッフ任せにするのではなく、事前に把握しておくとスムーズでしょう。
■受付メンバー間で役割分担をしておく
ご祝儀を預かる担当、お車代・お礼をゲストに渡す役割などを事前に決めておくとスムーズでしょう。特にご祝儀は大きなお金が動くことになりますので、最終的に新郎新婦にきっちり渡せるように会場スタッフとも受け渡し方法等を確認しておくと良いでしょう。
■遅刻者への対応を決めておく
多くのゲストが参加する結婚式ですので、遅刻者が出てくることもあります。そこで、事前に遅刻者への対応を受付メンバー、会場スタッフ間で決めておくとスムーズでしょう。
いかがでしたか?
結婚式の受付は、事前に何かを準備しなければいけないということは特にございませんが、結婚式当日は両家の顔になりますし、ご祝儀という大金が動く場でもありますので、きちんと新郎新婦に安心していただけるように動く必要があります。この点を心がけて行動すると良いのではないでしょうか。